今日の一言:【ゆるっと、夏じかん】

ひとこま

夫と二人暮らしの60代主婦です。  
草取りが好きで、自分がきれいにした場所を見ると、とても晴れやかな気分になります。
草取り、家庭菜園、庭仕事、日々の暮らしについて、写真と一緒に綴っています。
草取りが好きな方、土いじりが好きな方と共感できれば嬉しいです

るんるんしにあをフォローする

お暑うございます。
朝から、もう本当に暑いですね。

わが家の朝のルーティンは、
起床 → 朝食 、片付け→ 洗濯 → 家庭のゴミ出し(月・木・金)、公園のごみ拾い→ 畑の見回り(収穫、手入れ) → 家の北側を水やりしながら、蜂をチェック。

ここまで済ませても、まだ午前9時〜10時過ぎ。重労働ではないけれど、汗びっしょりで、着替えます。午前中に汗をかくと、スッキリ感が大きい気がします。

陽が傾いてきたころ、「そろそろ南側の水やりもしようかな」と、思うのですが——
これがまた、ちっとも涼しくならないんですよね。

日差しは弱まっているとはいえず、気温も地面もまだまだ熱を持ったまま。
人にとっても植物にとっても、決してやさしい環境ではありません。

「もう少し暗くなったら、水やりしよう」と、思っているうちに、今度は夕飯の準備の時間に突入。
私は、遅くとも夜8時までには食べ終えたいので、ここで水やりを翌日にするのか、必要最低限の範囲で済ませるのか、迷うのです。

水やりのベストなタイミングを決めるのは、私なんですけどね。
それでも、暮らしのリズムと自然のリズム——うまく折り合いをつけながら、今日も一日が暮れていきます。

暑さにふりまわされつつも、こんなふうに一日を自分のペースで整えていく。
そんな夏の過ごし方も、悪くないなと思うのです。

今日の一言

今日は今日の夏風に吹かれて

読んでくださって、ありがとうございます。夏風に吹かれて、ひと息つく時間をどうぞお忘れなく。ご自愛くださいね。🍀

コメント