🍃昨日は、夏のような日差しでした。夏日となった所がありました。
けれど、蝉の声は聞こえませんでした。
少し寂しい気持ちになってしまいました。
季節が動いているのを感じているからでしょうか。
アゲハの卵、2個だけ
庭の柑橘類の木を見回ると、アゲハの卵を2個だけ見つけました。
幼虫は見当たりませんでした。
今日、また探してみようと思います。
午後は、シニア女性の茶話会
午後からは茶話会へ。
シニア女性ばかりの気楽な集まりです。
話題は――ご想像の通りです。(笑)

政治の話は出ませんでしたが、
やはり「物価の高さ」には皆さん敏感。
「新米が高いですねえ」という声があちこちから。
わが家の畑から

家に帰ってから、畑で野菜を収穫しました。
ナス、オクラ、ピーマン、万願寺とうがらし、
そしてあまとう美人。
シニア二人の暮らしには、これで十分です。
特にナスは大豊作。
食べ切るのが追いつかないほどです。
きゅうりもナスも、
この夏は買うことがありませんでした。
ありがたいことです。
手をかけた分、ちゃんと応えてくれることもある。

そんな畑仕事が、心にも体にも優しいご褒美をくれました。
今日の一言
「蝉いずこ 夏の名残を 茄子に見る」
今回もお読みいただき、ありがとうございました。
これからも、日々の暮らしや小さな喜びを、ゆるりと綴ってまいります。
また、ふらりと遊びに来ていただけたら嬉しいです。🍀

コメント