寒くなりましたね〜
🍂急に寒くなってしまいました。とても寒がりの私には、つらい季節の始まりです。
先週は夏のようでしたが、今週は一気に秋を通り越して冬の空気。
朝起きて、背中が固まるような感覚に「寒〜い…」と思わずつぶやいてしまいました。
体も乾燥してカッサカサ、動きもぎこちなくなります。
雪とともに思い出す
30代の頃は、雪が降ると子供達とワクワクして外に出ていました。
雪かきも遊びの延長みたいで、寒さも気にならなかったです。
けれど今や、転倒や車の運転が心配で、雪の予報が出るだけで体が動かなくなってしまいます。
幸いこちらは雪が積もってもすぐ溶けるので、その点はまあ安心でしょうか(苦笑)
庭の移ろいと、季節の気配
庭では、アゲハの幼虫を見かけなくなり、茗荷の花がたくさん咲きました。
柿の実も色づき始め、冬への準備が進んでいるようです。
季節が確かに進んでいることを、庭の植物たちが教えてくれます。
ちょっと残念な楓
庭木の楓の紅葉は、まだまだの様子。
引っ越してきた頃は、それは美しい紅葉だったのに、ここ数年は色づきがいまひとつです。
剪定の影響なのか、夏の猛暑や雨の少なさのせいなのか──理由はわかりませんが、
自然の機嫌に逆らえないですね。
落葉が終わったら、剪定です。
おわりに
季節の変わり目、体もびっくりしています。
皆さんもどうぞ、あたたかくしてお過ごしくださいね。
今日の一言
「冬来たか いやまだ秋と 心抗う」
今回もお読みいただき、ありがとうございました。
これからも、日々の暮らしや小さな喜びを、ゆるりと綴ってまいります。
また、ふらりと遊びに来ていただけたら嬉しいです。🍀

コメント
私も冬は苦手です。
冬眠したいです。
お仲間がいて、嬉しいです。😁
テレビで、大雪の映像を見るのも苦手です。😅