雨戸のすみで見つけた小さな命と、庭で楽しむデイキャンプ

ひとこま

夫と二人暮らしの60代主婦です。  
草取りが好きで、自分がきれいにした場所を見ると、とても晴れやかな気分になります。
草取り、家庭菜園、庭仕事、日々の暮らしについて、写真と一緒に綴っています。
草取りが好きな方、土いじりが好きな方と共感できれば嬉しいです

るんるんしにあをフォローする

🍃朝は涼しかったのですが、次第に気温が上がり、少し暑くなりました。
孫たちが泊まりに来ました。朝から準備にバタバタ。
でも、こういう忙しさは、嬉しいですね。

雨戸の溝で見つけた緑の小さな訪問者

ふと、縁側の窓を眺めていると、一箇所だけきれいな緑の塊が目に入りました。
それは――アゲハの幼虫。雨戸の溝に、じっとしていました。

パッションフルーツの鉢を置いているので、外からは死角になっていたようです。
柑橘類のカボスの鉢もあり、卵や幼虫はチェック済みと思っていたのですが、まさか葉っぱではない場所にいるとは。
「みかんの木を守るために、これは見逃せません」
「ごめんね、バイバイ」と心の中でつぶやいていました。

お庭でデイキャンプ!

みんなでお庭デイキャンプです。陽射しも強くなく、風もゆるくて、キャンプ日和です。
炭火を起こして、準備します。この炭火が好きですねー。

鶏肉やソーセージ、さつまいも、マシュマロを用意しました。

孫たちもいい感じの炭火で、上手にマシュマロが焼けました。美味しくて、甘くて、ビスケットと一緒に食べて、いつもよりたくさん、砂糖を摂ってしまった孫たちです。

夕方になると、ランタンに火を灯して、あかりも楽しみながらの、お庭デイキャンプ終盤。

バンズパンをこんがり焼いて、出来立て、自分好みのハンバーガーが、夕食でした。

お庭で食べると、どんなものでもグレードアップ!
外の空気の中で食べるだけで、すべてが美味しく感じられます。

私にとっては、これが最高贅沢な外食です。(笑)

今日の一言

「庭で食べ それだけなのに ごちそうだ」

今回もお読みいただき、ありがとうございました。
これからも、日々の暮らしや小さな喜びを、ゆるりと綴ってまいります。
また、ふらりと遊びに来ていただけたら嬉しいです。🍀

コメント

  1. うめ より:

    お孫ちゃんとの大事な時間を、最高の場所で、家族団欒を囲める幸せ。

    いいひとときですね🍀

    • うめさん
      コメント、ありがとうございます😊

      孫たちとは、
      久しぶりのお庭外食でした。😆

      お互いの都合や、お天気によって、なかなか実現できません。

      うめさんのコメント、人生初のブログコメント、感謝いっぱいです。
      😊💕
      ちゃんと返信、できてるでしょうか😅